2014年10月23日
原チャでスーパー林道ツーリングに備えて!
久しぶりの投稿になります。 相変わらずスーパーカブネタですけど・・・
徳島サバイバルゲームコミュニティのchoさんとスーパーカブで剣山スーパー林道ツーリングを計画してから
時間があると二人でテストツーリングに行ってました。
近くの河川敷を遡って行ったり

ちょっと川を渡ってみたり

これはちょっとヤバかったんで、すぐに引き返しました(パワーフィルターむき出しやったんで・・・)
四駆で走れる河原があると聞いて、その探索ついでに鮎喰川にも

ちょっと走れそうな場所もあったんで、ジャリジャリと

結構どこでも走れることは確認できました。
今週末に本番があることを考えて、整備をすることにしました。
一番気になっていたのはリヤタイヤ!

センターのブロックもほとんどなくなって、サイドには多数の亀裂が・・・
これは交換必要!
で、手にいてたのがダンロップのK860

これいいです。本来はオフ車のフロント用らしいですが、ネットで調べたらハンターカブに捌かしている人が結構いるようで。
ブロックのパターンも万能そうだし、カッコイイ~ 使ってたベトナム製のブロックタイヤも安くていいんですが、こっちの方が微妙に大きくていいです。
古いタイヤを外していきます。

バギーから外した古タイヤの上で作業してます。ハブを傷めないし結構便利♪
古タイヤを外したら、K860を捌かします。

ビードクリームがないので、ビードの硬さに難儀しました。チューブを入れた後は細心の注意をはらってビードを入れていきます。
ハマーはチャリでもこの瞬間が一番嫌いです。慌てるとタイヤレバーでチューブに穴を空けてしまったりするんで・・・
なんとかハマりました。エアーを入れたら大丈夫でした。

おお、やっぱり前のタイヤより大きい!
取り付けー

前より外径もちょっと大きくなったんで、ちょっと苦労しました。
ついでに、choさんから頂いてたグリップと交換です。

現在のグリップは気に入ってたんですが、当て逃げされた時に端がえぐれてしまってるのと、経年劣化で汚くなってます。
choさんに頂いたグリップに交換

色合いもイケてます。choさん有難う~
この本革ミディシートもお気に入りなんですが、長距離を走るとオシリが大変なことに。
テストツーリングの時にchoさんがノーマルシートに付け替えて来てたんですが、
これが結構オシリに優しいとのことで。
剣山スーパー林道ツーリング暫定仕様としてノーマルシートに交換

ん、これはこれで見た目悪くないなぁ~ シートとリヤキャリアの間がスカスカやけど・・・
ちょっと走ってみたけど、ノーマルシートは楽ちんです。ポジションは窮屈ですけどねぇ。
後は当日の天気が良ければOK~!
徳島サバイバルゲームコミュニティのchoさんとスーパーカブで剣山スーパー林道ツーリングを計画してから
時間があると二人でテストツーリングに行ってました。
近くの河川敷を遡って行ったり

ちょっと川を渡ってみたり

これはちょっとヤバかったんで、すぐに引き返しました(パワーフィルターむき出しやったんで・・・)
四駆で走れる河原があると聞いて、その探索ついでに鮎喰川にも

ちょっと走れそうな場所もあったんで、ジャリジャリと

結構どこでも走れることは確認できました。
今週末に本番があることを考えて、整備をすることにしました。
一番気になっていたのはリヤタイヤ!

センターのブロックもほとんどなくなって、サイドには多数の亀裂が・・・
これは交換必要!
で、手にいてたのがダンロップのK860

これいいです。本来はオフ車のフロント用らしいですが、ネットで調べたらハンターカブに捌かしている人が結構いるようで。
ブロックのパターンも万能そうだし、カッコイイ~ 使ってたベトナム製のブロックタイヤも安くていいんですが、こっちの方が微妙に大きくていいです。
古いタイヤを外していきます。

バギーから外した古タイヤの上で作業してます。ハブを傷めないし結構便利♪
古タイヤを外したら、K860を捌かします。

ビードクリームがないので、ビードの硬さに難儀しました。チューブを入れた後は細心の注意をはらってビードを入れていきます。
ハマーはチャリでもこの瞬間が一番嫌いです。慌てるとタイヤレバーでチューブに穴を空けてしまったりするんで・・・
なんとかハマりました。エアーを入れたら大丈夫でした。

おお、やっぱり前のタイヤより大きい!
取り付けー

前より外径もちょっと大きくなったんで、ちょっと苦労しました。
ついでに、choさんから頂いてたグリップと交換です。

現在のグリップは気に入ってたんですが、当て逃げされた時に端がえぐれてしまってるのと、経年劣化で汚くなってます。
choさんに頂いたグリップに交換

色合いもイケてます。choさん有難う~
この本革ミディシートもお気に入りなんですが、長距離を走るとオシリが大変なことに。
テストツーリングの時にchoさんがノーマルシートに付け替えて来てたんですが、
これが結構オシリに優しいとのことで。
剣山スーパー林道ツーリング暫定仕様としてノーマルシートに交換

ん、これはこれで見た目悪くないなぁ~ シートとリヤキャリアの間がスカスカやけど・・・
ちょっと走ってみたけど、ノーマルシートは楽ちんです。ポジションは窮屈ですけどねぇ。
後は当日の天気が良ければOK~!
特にカブは社外パーツが多すぎるから誘惑がいっぱい!
間もなく、エゼキエル書38章に書かれている通り、ロシア・トルコ・イラン・スーダン・リビアが、イスラエルを攻撃します。そして、マタイの福音書24章に書かれている通り、世界中からクリスチャンが消えます。その前に、キリストに悔い改めて下さい。ヨハネの黙示録6章から19章を読めば分かりますが、携挙に取り残された後の7年間の患難時代は、苦痛と迫害の時代です。患難時代を経験しなくても良いように、携挙が起きる前に救われてください。