2013年08月17日
8/11 サバゲーの仲間と川遊び&BBQ~
いやーホンマに暑い日が続きますね。
夏の間は海は川で遊ぶのが気持ちいいんですが、最近はサーフィンも行ってないです。
8月後半にリフレクソロジーの試験があるんで、盆休みは缶詰状態で勉強でした。
でも、息抜きは必要なんで徳島サバイバルコミュニティの仲間とその家族で
河原に遊びに行きました。
徳島県の飯谷という場所なんですが、河原も広くて車で下まで行けました。
徳島に移住して10年になるのに、こんないい場所知らなかった・・・
前日にマルイのショットガンM870が届いたので、嬉しがりは持っていくことにしました。
試験日まではサバゲーも封印してますからね・・・
上着とチェストリグだけ持っていって、やらせ画像です。

ティアーオブザサンのレイクっぽくなるように、以前作ったベネリのサイドシェルホルダーを移植してます。
あー早く実戦で使いたい~!
上半身のやらせ画像なんで、ちょっと引くと・・・

下はサーフトランクスにビーチサンダルです。ハタから見るとただのマヌケですね・・・
40になるオッサンのやることじゃありません。
他のメンバーにBBQの準備をしてもらってる間にファルトのカヤックを組み立てました。
8年ほど前までは毎年、2泊3日くらいで川下りをしてたんですが最近は組み立てもしてなかった・・・
皆には好評で、順番に乗って楽しんだようです。
エージェントPさん

ん、後ろに何かしがみついている?
泳ぎ疲れた、おっかみーさんがつかまって休憩してました。

最終的にはこれに6人くらいしがみついてたけど、流石の浮力です。
残念なことに、この後でスマホをポケットに入れたまま水没させてしまったので故障してしまいました。
Gショック携帯も水没はダメでしたね!
他にも撮りたい画像がいっぱいあったのに~
BBQの画像も全然ないし、エージェントPさんとひげばに少年が釣りをしてたのも撮れなかった・・・
誰か画像撮ってたら、UPしてね。
次の日にauに行ったら、本体交換になりました。
数千円だけど、この時期のいらん出費は痛いなぁ~
夏の間は海は川で遊ぶのが気持ちいいんですが、最近はサーフィンも行ってないです。
8月後半にリフレクソロジーの試験があるんで、盆休みは缶詰状態で勉強でした。
でも、息抜きは必要なんで徳島サバイバルコミュニティの仲間とその家族で
河原に遊びに行きました。
徳島県の飯谷という場所なんですが、河原も広くて車で下まで行けました。
徳島に移住して10年になるのに、こんないい場所知らなかった・・・
前日にマルイのショットガンM870が届いたので、嬉しがりは持っていくことにしました。
試験日まではサバゲーも封印してますからね・・・
上着とチェストリグだけ持っていって、やらせ画像です。

ティアーオブザサンのレイクっぽくなるように、以前作ったベネリのサイドシェルホルダーを移植してます。
あー早く実戦で使いたい~!
上半身のやらせ画像なんで、ちょっと引くと・・・

下はサーフトランクスにビーチサンダルです。ハタから見るとただのマヌケですね・・・
40になるオッサンのやることじゃありません。
他のメンバーにBBQの準備をしてもらってる間にファルトのカヤックを組み立てました。
8年ほど前までは毎年、2泊3日くらいで川下りをしてたんですが最近は組み立てもしてなかった・・・
皆には好評で、順番に乗って楽しんだようです。
エージェントPさん

ん、後ろに何かしがみついている?
泳ぎ疲れた、おっかみーさんがつかまって休憩してました。

最終的にはこれに6人くらいしがみついてたけど、流石の浮力です。
残念なことに、この後でスマホをポケットに入れたまま水没させてしまったので故障してしまいました。
Gショック携帯も水没はダメでしたね!
他にも撮りたい画像がいっぱいあったのに~
BBQの画像も全然ないし、エージェントPさんとひげばに少年が釣りをしてたのも撮れなかった・・・
誰か画像撮ってたら、UPしてね。
次の日にauに行ったら、本体交換になりました。
数千円だけど、この時期のいらん出費は痛いなぁ~
2013年08月05日
ヘアーカット
皆さん、こんばんは~
ハマーは暑さに耐えられなくて、散髪しました。
毎年夏になると自分でバリカン使ってモヒカンにするんですが、
今回は初めて行き着けの理容室でやってもらいました。
イメージとしては映画「ティアーズ・オブ・ザ・サン」のポイントマン、レイクです。
マルイのM870が手元に来てから散髪しようと思ってたんですが、髪も伸びてたのと暑さに耐えられなかったので・・・

こんな感じで。
実際はこんなんです。

ワックスを付けないと普通のモヒカンです。
レイクというより、「ラストオブモヒカン」のマグワみたい・・・

まぁ、おかげで頭がスッキリしました。
毎度のことですが、周りの人からは2度見されます(笑)
そうそう、先週のゲームに午前中だけ参加した時にイサカライアットを持って行ったら
おっかみーさんがまたイメージ画を作ってくれました。

今回のもお気に入りですわ~
おっかみーさん、有難う~!!
ハマーは暑さに耐えられなくて、散髪しました。
毎年夏になると自分でバリカン使ってモヒカンにするんですが、
今回は初めて行き着けの理容室でやってもらいました。
イメージとしては映画「ティアーズ・オブ・ザ・サン」のポイントマン、レイクです。
マルイのM870が手元に来てから散髪しようと思ってたんですが、髪も伸びてたのと暑さに耐えられなかったので・・・

こんな感じで。
実際はこんなんです。

ワックスを付けないと普通のモヒカンです。
レイクというより、「ラストオブモヒカン」のマグワみたい・・・

まぁ、おかげで頭がスッキリしました。
毎度のことですが、周りの人からは2度見されます(笑)
そうそう、先週のゲームに午前中だけ参加した時にイサカライアットを持って行ったら
おっかみーさんがまたイメージ画を作ってくれました。

今回のもお気に入りですわ~
おっかみーさん、有難う~!!
タグ :モヒカン
2013年08月01日
7/14 ルークさんいらっしゃいゲーム
やっと残業地獄から開放されたハマーです。
結構前のネタになりますけど・・・
徳島サバイバルゲームコミュニティのHPを見て
鳴門在住のルークさんからエビスさんにゲーム参加の問い合わせがありました。
ということで、エビスさん主催「ルークさんいらっしゃいゲーム」に参加してきました。
なんだかんだいって、20人以上が集まることに・・・
今回の主役の二人

左がAndrewさんで右がLukeさんです。
AndrewさんはLukeさんのお友達で一緒に来てたんですが、日本語が達者でしたわ。
まぁ、この二人が普通のTシャツに電動ガン持ってるだけでさまになってるのが悔しいです。
こっちは迷彩服の上下でフル装備なのに、この二人の方がカッコよく見えるのはコンプレックス!?
残念ながら、当日の天気は最悪でした。
ゲーム開始数分後に雨で中断・・・再スタート・中断の繰り返し・・・
皆で雨宿りです。

Andrewさんの隣にトトロがいる!? と思ったら、にんにんさんでした・・・
この日はまともにゲームができないまま終了。
インターナショナル?な交流もちょっとだけでしたね、二人ともまた来て下さいね~!
結構前のネタになりますけど・・・
徳島サバイバルゲームコミュニティのHPを見て
鳴門在住のルークさんからエビスさんにゲーム参加の問い合わせがありました。
ということで、エビスさん主催「ルークさんいらっしゃいゲーム」に参加してきました。
なんだかんだいって、20人以上が集まることに・・・
今回の主役の二人

左がAndrewさんで右がLukeさんです。
AndrewさんはLukeさんのお友達で一緒に来てたんですが、日本語が達者でしたわ。
まぁ、この二人が普通のTシャツに電動ガン持ってるだけでさまになってるのが悔しいです。
こっちは迷彩服の上下でフル装備なのに、この二人の方がカッコよく見えるのはコンプレックス!?
残念ながら、当日の天気は最悪でした。
ゲーム開始数分後に雨で中断・・・再スタート・中断の繰り返し・・・
皆で雨宿りです。

Andrewさんの隣にトトロがいる!? と思ったら、にんにんさんでした・・・
この日はまともにゲームができないまま終了。
インターナショナル?な交流もちょっとだけでしたね、二人ともまた来て下さいね~!