2016年06月13日

アメリカ海兵隊用ジムスーツ

こんにちは~
とうとう梅雨入りしてしまいましたね、暫くはサバゲーにも行けそうにないのでテンション下がってます

ところでハマーは今月始めに東京で手技の講習を受けに行ってました
動きやすい服装ということで、トレーニングウェアを探すことに

とりあえずは、いつも通りヤフオクで「ジムスーツ」と検索かけてみたら・・・
アメリカ海兵隊用ジムスーツ
こんなのがでてきました 
いや、これモビルスーツジムやし!!!

まぁ、これは置いといて
トレーニングウェアはとんでもない種類があるので
せっかくだから、ミリタリー系で調べてるとニューバランス製アメリカ海兵隊用を発見
ドイツ軍やイタリア軍のもあったのですが、安いけどデザインがちょっと・・・
新品本物の上下セットでNB製ジムスーツを購入~
上はこんな感じです
アメリカ海兵隊用ジムスーツ
左右のポケットに右胸に内ポケットがあります 左胸には海兵隊マーク

後ろから
アメリカ海兵隊用ジムスーツ
ちょっとロゴは大きくて目立ちますけど・・・ 全体の色合いはイイ感じです
サイズは一番小さいSを選んだのですが、身長170体重62のハマーには若干大きいです
アメリカ海兵隊用ジムスーツ

下はこんな感じ
アメリカ海兵隊用ジムスーツ
左右ポケットに両腿にベンチレーションがあります、右脛に「USMC」のロゴ
パンツもやはり大き目です、ウエストはブカブカやし裾は遠山の金さん状態(笑)
乾燥機にかけて若干縮んだので使えるようにはなりました
でも、これ良くできてます 乾燥機にかけても撥水効果が残ってます
防汚処理もされてるらしいです 使い勝手が良いので最近のお気に入り

講習は5日間缶詰め状態で癒しが欲しかったので休憩中にちょっとイタズラ
モデルのボーン君にマイコーっぽいポーズをとってもらいました(笑)
アメリカ海兵隊用ジムスーツ
この後、予想外に早く先生が戻ってきてポーズを戻す暇がなかったのには冷や汗が出ました・・・




同じカテゴリー(装備)の記事画像
タナカM&P M327用カイデックスホルスター
ダナーライト導入~
なんちゃって面頬制作 その1
タクティカルパンツ?
同じカテゴリー(装備)の記事
 タナカM&P M327用カイデックスホルスター (2017-01-09 21:04)
 ダナーライト導入~ (2016-03-15 18:53)
 なんちゃって面頬制作 その1 (2016-02-04 19:48)
 タクティカルパンツ? (2015-10-21 18:34)

Posted by ハマー  at 13:10 │Comments(0)装備

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。