2013年06月11日
ABCフィールド整備&開拓
ABCF開拓と整備
一日目。
アンタレスささきさんが予備日としてイベントを立てていたんで、
ハマーは用事が済んでからセメントを持ってお昼過ぎからABCFに行きました。
到着するとアンタレスささきさんの姿は無く、おっかみーさんとよっさんが作業してました。

TSC新人のよっさんです。作業用フル装備で来てました。
セイフティーエリアのタープ下にセメントを撒こうと思ってたんですが、
おっかみーさんとよっさんはタープの設営を模索していたんで手伝うことに。

いい太さの木があるので丁度いい高さに竹を渡してます。
長さが足りなかったんで2本を束ねて、真ん中あたりを柱でささえます。
ここでおっかみーさんのロープワークが光ります。

正味4mの高さがあるんで、上で作業するんはちょっとおっかなかったです。

切ったり留めたり、よっさん大活躍でした。
よっさん曰く「アンタレスさんが来ないと射撃場の作業ができないから・・・」と
出来上がりがこれです。

野戦司令部みたい!なんか、このまま寝袋で泊まりたくなりました。
結局、イベントを立ち上げた張本人は来ずに予備日は終わりました。
ABCF整備&開拓当日。
なんと当日は総勢16人も集まりました。フィールド整備でこんなに集まったのは初めてでした。
作業範囲が広いので班分けをしました。メインフィールドの整備と開発はHIOさん隊、新規射撃場の設営はアンタレスささきさん隊、新規駐車場はおっかみーさん隊、ハックルベリーの家はハマー隊になりました。
ハマーが担当したハックルベリーの家は春一番と最近の雨風にやられて廃墟みたいになってました。

所々ロープが解けたり切れたりしていたんで、使用禁止にしてました。
まずは登る為の竹を動かないように木に切り込みを入れてからロープとビスで固定。
やぐらの竹もほとんど緩んでたんで固定し直しです。

我が隊の隊長とっこさんとズッキーさんが手伝ってくれています。
縦に割った竹で少しだけ壁を作っています。あくまで少しだけです。
あんまり壁を増やすと鉄壁の要塞化してしまうんで・・・
お昼はちょっとしたBBQです。

こういう場所で皆で食べると楽しおいしいですね~

ソーセージが美味だった!おっかみーさんがホットドッグを用意してくれてたんが最高!
いつになく真剣な表情のアンタレスささきさん

真剣な眼差しでいったい何を焼いているんだろう・・・
セイフティ横の試射場によっさんが射撃台をこさえてくれました。グッジョブ!

とっこさんが試射してます。とっこさん、野良仕事のおっちゃんみたいやん!
今回、コンパネを何枚も持ってきてくれたたわしさんも試射。

スコープが気になるようです。しかもこの人、悪名高き二キータの旦那さんです。(関係ないか・・・)
定期的にこういう整備ができるといいなぁと思う今日この頃です。
実はこの記事を書く前に台風が接近していることが判明!
なんでこのタイミング!?
しょうがないんで台風が来る前にタープと射撃台など風に弱い物を撤収しに行くことに・・・
定期的にこういう整備ができるといいなぁと思う今日この頃です。
一日目。
アンタレスささきさんが予備日としてイベントを立てていたんで、
ハマーは用事が済んでからセメントを持ってお昼過ぎからABCFに行きました。
到着するとアンタレスささきさんの姿は無く、おっかみーさんとよっさんが作業してました。

TSC新人のよっさんです。作業用フル装備で来てました。
セイフティーエリアのタープ下にセメントを撒こうと思ってたんですが、
おっかみーさんとよっさんはタープの設営を模索していたんで手伝うことに。

いい太さの木があるので丁度いい高さに竹を渡してます。
長さが足りなかったんで2本を束ねて、真ん中あたりを柱でささえます。
ここでおっかみーさんのロープワークが光ります。

正味4mの高さがあるんで、上で作業するんはちょっとおっかなかったです。

切ったり留めたり、よっさん大活躍でした。
よっさん曰く「アンタレスさんが来ないと射撃場の作業ができないから・・・」と
出来上がりがこれです。

野戦司令部みたい!なんか、このまま寝袋で泊まりたくなりました。
結局、イベントを立ち上げた張本人は来ずに予備日は終わりました。
ABCF整備&開拓当日。
なんと当日は総勢16人も集まりました。フィールド整備でこんなに集まったのは初めてでした。
作業範囲が広いので班分けをしました。メインフィールドの整備と開発はHIOさん隊、新規射撃場の設営はアンタレスささきさん隊、新規駐車場はおっかみーさん隊、ハックルベリーの家はハマー隊になりました。
ハマーが担当したハックルベリーの家は春一番と最近の雨風にやられて廃墟みたいになってました。

所々ロープが解けたり切れたりしていたんで、使用禁止にしてました。
まずは登る為の竹を動かないように木に切り込みを入れてからロープとビスで固定。
やぐらの竹もほとんど緩んでたんで固定し直しです。

我が隊の隊長とっこさんとズッキーさんが手伝ってくれています。
縦に割った竹で少しだけ壁を作っています。あくまで少しだけです。
あんまり壁を増やすと鉄壁の要塞化してしまうんで・・・
お昼はちょっとしたBBQです。

こういう場所で皆で食べると楽しおいしいですね~

ソーセージが美味だった!おっかみーさんがホットドッグを用意してくれてたんが最高!
いつになく真剣な表情のアンタレスささきさん

真剣な眼差しでいったい何を焼いているんだろう・・・
セイフティ横の試射場によっさんが射撃台をこさえてくれました。グッジョブ!

とっこさんが試射してます。とっこさん、野良仕事のおっちゃんみたいやん!
今回、コンパネを何枚も持ってきてくれたたわしさんも試射。

スコープが気になるようです。しかもこの人、悪名高き二キータの旦那さんです。(関係ないか・・・)
定期的にこういう整備ができるといいなぁと思う今日この頃です。
実はこの記事を書く前に台風が接近していることが判明!
なんでこのタイミング!?
しょうがないんで台風が来る前にタープと射撃台など風に弱い物を撤収しに行くことに・・・
定期的にこういう整備ができるといいなぁと思う今日この頃です。
tetsuさん主催プライベートサバゲー
モトクロスグローブのススメ
2/16 ABCフィールド開発 チェーンソーワーク!?
9/1 ABCフィールド台風がなんぼのもんじゃいゲーム
7/14 ルークさんいらっしゃいゲーム
7/7 チームSWAT・P主催タクトレinABCF
モトクロスグローブのススメ
2/16 ABCフィールド開発 チェーンソーワーク!?
9/1 ABCフィールド台風がなんぼのもんじゃいゲーム
7/14 ルークさんいらっしゃいゲーム
7/7 チームSWAT・P主催タクトレinABCF
そしてありがとうございます!
そして更に参加できなくてすみません(´Д` )
たわしに戦力外通告を受け、申し訳ないながら大人しく待機でした…。
でもいつか参加します…‼
…って気持ちで読んでたらニキータ思わぬ登場∑(゚Д゚)
しかも悪名高きて悪化してるじゃないですか‼
こんな心穏やかな戦士であると言うのに…
サイヤ人の血が騒いで金髪になってシュンシュン言うトコでしたよ…( ^ω^ )ふふふ
ASA代表で遊びに来ては!?
>ニキータ
ニキータは器用そうやから戦力になるんでは?
>しかも悪名高きて悪化してるじゃないですか‼
ゴメン、ついノリで・・・
>サイヤ人の血が騒いで金髪になって
やっぱり戦闘民族やん!?
今回人数もいて機械化兵団大活躍でしたので前回よりだいぶ楽でしたね。
あー、歩行型の草刈機ほすぃw
今回は機械化兵団が充実してましたね。やっぱり数の勝利か・・・
>歩行型の草刈機ほすぃw
バギーに草刈りユニット作ってほすぃw