2015年10月21日
タクティカルパンツ?
こんばんは~
サバゲーにはいい季節になってきましたねぇ
すぐ汗だくになるオッサンには有難い季節です
ところで、サバゲー用にパンツを新調しました
近所のワークマンで仕事用のパンツを何本か買ったんですが、これが安い上に調子が良くて!
ワークマンのCMでもやってる180°開脚パンツです

ストレッチ素材で立体設計なので、膝も曲げやすく動きやすいです
普段着にしている5.11のタクティカルパンツとの比較

上が5.11で下がワークマン ワークマンの方が若干スリムです
ベルトループも幅が広いので見た目も似た感じですね~
何よりもワークマンは安い! 近所の店で1900円でした
この値段ならサバゲーでも気兼ねなく使えます♪
最近行ったフィールドでは迷彩服があまり効果ないレイアウトなので、このパンツで行ってきました
画像を全然撮ってなかったので、ワラビーさんのブログから画像を拝借(ワラビーさんのブログはこちらhttp://waraby.militaryblog.jp/e696063.html)

左から、よっさん・ズッキーさん・ハマー
レバーアクションのネタゲーをやった時の画像です
サイホルスターを使うので、この日はカーゴポケットがないタイプを使いました
見た目はカーゴパンツの方がソレっぽいですけど、サバゲーではカーゴポケットはあまり使わないのでこっちでもいけますねぇ 使い心地は良かったですよ、生地も強いですし!
使い倒す事を考えれば、このパンツはおススメです
安いですし、何かの作業用に持っておくのもいいのでは?
サバゲーにはいい季節になってきましたねぇ
すぐ汗だくになるオッサンには有難い季節です
ところで、サバゲー用にパンツを新調しました
近所のワークマンで仕事用のパンツを何本か買ったんですが、これが安い上に調子が良くて!
ワークマンのCMでもやってる180°開脚パンツです

ストレッチ素材で立体設計なので、膝も曲げやすく動きやすいです
普段着にしている5.11のタクティカルパンツとの比較

上が5.11で下がワークマン ワークマンの方が若干スリムです
ベルトループも幅が広いので見た目も似た感じですね~
何よりもワークマンは安い! 近所の店で1900円でした
この値段ならサバゲーでも気兼ねなく使えます♪
最近行ったフィールドでは迷彩服があまり効果ないレイアウトなので、このパンツで行ってきました
画像を全然撮ってなかったので、ワラビーさんのブログから画像を拝借(ワラビーさんのブログはこちらhttp://waraby.militaryblog.jp/e696063.html)

左から、よっさん・ズッキーさん・ハマー
レバーアクションのネタゲーをやった時の画像です
サイホルスターを使うので、この日はカーゴポケットがないタイプを使いました
見た目はカーゴパンツの方がソレっぽいですけど、サバゲーではカーゴポケットはあまり使わないのでこっちでもいけますねぇ 使い心地は良かったですよ、生地も強いですし!
使い倒す事を考えれば、このパンツはおススメです
安いですし、何かの作業用に持っておくのもいいのでは?