2016年01月18日

マルイ電動MP7にバッテリーケース

皆さん、こんばんは~
めっちゃ寒いですねぇ、ハマーは昨日スノボに行ったので筋肉痛です。

去年にHIOさん主催のメンテナンス会があったので、HIO邸にお邪魔してきました。
ガスブロが使えない冬場の砂銃のサイドアームに使っているマルイ電動MP7のメンテナンスがしたかったので。
使用頻度が低かったせいかもしれませんが、マイクロバッテリーの接点部分が酸化して接触不良がよく起きてました。
この現象はTSCのエビスさんのスコーピオンでも起きてましたね。一般的にはどうなんでしょう?
接点はバッテリー差し込み口の奥にあるので、分解しないと磨けないし面倒なので外部バッテリー化しました。
マルイ電動MP7にバッテリーケース
接点に直接ケーブルをハンダ付けして横のスリットから出してるだけです。
位置の変更も考慮して中間にギボシ端子を使ってます。

メンテナンス会の後に必要になったのが、バッテリーケース。
マルイのミニSバッテリーが使えるということで
SHENKEL PEQ-16タイプバッテリーケースを購入
マルイ電動MP7にバッテリーケース
ミニSバッテリーを使うには右側のスペーサーが必要です。

装着してみると・・・デカッ!!
マルイ電動MP7にバッテリーケース
しかもスリング取り付け部?に当たります。この赤で囲んだ部分はカットしてしまいます。
M4に付いてる画像は見たけど、MP7には無駄にデカイですねぇ
レールに対しても収まりが悪いと思ったら、位置決めの角材が当たってました。
マルイ電動MP7にバッテリーケース
赤で囲んだ部分を削って薄くすると、ピッタリ収まりました。
全体的に作りが雑ですね、失敗しても大丈夫なように安物買ったからかな・・・
せっかくなので、M14に無理からに取り付けてたレーザーポインターを組み込んでしまおう
マルイ電動MP7にバッテリーケース
本来はフラッシュライトになる所が良さげなので、穴を空けて差し込んでみます。
縁を削り込めば、なんとか収まりそうです。
マルイ電動MP7にバッテリーケース
マルイ電動MP7にバッテリーケース
マルイ電動MP7にバッテリーケース
なんとか差し込めました。
後端のプッシュスイッチなので、本体側にも切り欠きを入れて何とか完成~
このケースにあわせて配線の引き出し位置を変更。
マルイ電動MP7にバッテリーケース
元のスリットだとスライドストックのステーが配線の接触してましたしね。
マルイ電動MP7にバッテリーケース
レーザーポインターがバレルと同じくらい飛び出してます(笑)
一応5mくらいで着弾が合ってます。
もとのチョコバーみたいなニッカドバッテリーよりニッスイのミニSの方が調子もいいですね!
レーザーポインターは実戦で使用するか疑問ですが・・・
(今までレーザーポインターを使ったことがない)






Posted by ハマー  at 19:58 │Comments(0)サブウエポン

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。