2015年09月23日

タナカSAA修理&改造

ウィンチェスターM73のついでで欲しくなったコルトSAAですが
触ってるうちにだんだんと悪いハマーが出てきました。

ガンベルトも買ったので、抜き撃ちの練習をしてると問題が発生。
現在の職業が揉みほぐしのセラピストなので、常に両手の親指を痛めております。
なので、ホルスターから抜くと同時にハンマーを起こす動作が辛くて辛くて・・・
ネットで動画などを見てみると母指の第一関節から少し手前くらいでハンマーを起こしながら
銃を引き抜いています。
タナカSAA修理&改造
こんな感じなんですけど、痛いんですよ~ 
ハンマーには滑り止めの加工も入っているので、皮もめくれそうです・・・
タナカSAA修理&改造
早く握りこもうとすると、ヤスリがけされてるみたいになるので削って磨きこみました。
タナカSAA修理&改造
削るついでに長さと高さも抑えて握りこみながら滑ってくれるように整形。
これで、なんちゃってサミングがやり易くなりました~

カミさんがおると馬鹿にされるんで、
留守の時にガスと弾を入れてサミングの練習をしてると・・・
あれ?弾が出てない?たまに出ますが連射すると全然出てない!
シリンダーを見てみると正位置まで回転してませんでした。
ハンマーをフルコックしてもシリンダーはここまでしか回りません。
タナカSAA修理&改造
こちらがシリンダーの正位置↓ 
タナカSAA修理&改造
ゆっくりハンマーを起こすと大丈夫なのですが、早く起こすと回転不良を起こします。
それにシリンダー自体もガタツキがでてる気がします。
バラシてみると、シリンダーを回すハンドというパーツが擦り減っているみたいです。
あとデタッチャブルシリンダーはガスタンクのバルブハウジングの突起の中心にノッカーが刺さることで位置決めされているのですが、ノッカー回りの穴が変形して広がってました・・・
仕方がないので、タナカに電話で問い合わせしたところ親切丁寧に説明して頂きパーツを発注。
届いたのがこちら↓
タナカSAA修理&改造
新品を見ると、やはり元のハンドは削れてましたね・・・
バルブハウジングは左が古く右が新しいパーツです。
タナカSAA修理&改造
赤線で囲んだ部分が左の方が穴が広がってますね。
技術もないのに、なんちゃってファストドローをやってた結果がこれですわ・・・

パーツの発注が現金書留で届くまで時間があったので、カスタムパーツもオクで落札。
カスタムハンマースプリング2種とカスタムバルブにワイドトリガーのセット!
タナカSAA修理&改造
ワイドトリガーは要加工だったので、ノーマルトリガーと同じように削って取り付け。
結果は使えたのはワイドトリガーだけでした。
ハンマースプリングは2種とも弱すぎてハンマーが正位置に戻らない(若干短いし・・・)
カスタムバルブは逆に初速が下がりました(涙)
なんか不完全燃焼だったので、勢いでKM企画の「ゲボスケ」と「ぷりけつ」も購入!
タナカSAA修理&改造
まずはゲボスケ。組み付けも簡単で10分もあれば完了です。
ゲボスケ使用前の初速
タナカSAA修理&改造
ゲボスケ使用後
タナカSAA修理&改造
明らかに初速が上がりました。弾道もサイコガン的な変則はなくなりましたねぇ

次にぷりけつ、ぷりけつはバレルとホップパッキンのセットです。
タナカSAA修理&改造
右がぷりけつのバレルです。下に見えるパッキン類がぷりけつのパーツです。
ゲボスケと違って、こちらの取り付けは少々面倒です。
パッキンが小さい上に切れ目の方向を合わせないと本来の性能が期待できません。
パッキンの下側に取り付けるシリコンのスペーサーを後で付ける方がパッキンの向きが分かり易いです。
タナカSAA修理&改造
切り欠きから覗きながらパッキンの向きを調整して取り付け。
タナカSAA修理&改造
ピントがあってなくて分かりにくいですが、パッキンの切り欠きが真ん中にきた状態です。
弾道はかなり素直になりました。これのおかげで、ゲボスケの性能も発揮されてる気がします。

で、先日の日曜日にTSCの新フィールドでデビューしましたが性能を発揮できず・・・
ズッキーさんとジョニーさんとで向かいあって、抜き撃ちをしましたがシリンダーの回転不良が再発。
しかも、中途半端なシリンダー位置で撃ったのでゲボスケのOリングが飛んでいくというオマケ付きで!!
ジョニーさんのSAAは1stモデルでシリンダーが外れないタイプでしたが、回転不良は皆無でした。
こういう扱いをするには1stモデルの方が向いているみたいですね・・・ 
気が付けばウィンチェスターM73の改造費の倍以上使っているSAA
今月の車検で思った以上の出費があったので、暫く貧乏が続くからSAAは暫く凍結かなぁ~

ちなみにウィンチェスターはゲームで活躍してくれました。
コッキングが軽いので走ってる相手に2発撃ち込むこともできましたし、電動ガン相手でも結構使えました。













同じカテゴリー(リボルバー)の記事画像
SAAの木グリ自作
ガンベルトまで買っちゃった
タナカSAAげっと~
タナカ M&P M327  
武器商人からお買い上げ?
同じカテゴリー(リボルバー)の記事
 SAAの木グリ自作 (2015-09-08 19:59)
 ガンベルトまで買っちゃった (2015-08-28 22:06)
 タナカSAAげっと~ (2015-08-25 21:22)
 タナカ M&P M327   (2013-03-30 18:10)
 武器商人からお買い上げ? (2013-03-21 21:44)

Posted by ハマー  at 18:05 │Comments(2)リボルバー

この記事へのコメント
ほ~~!
さすが奥が深い!
で、速度測れるその機械もすごい!

で、やはりマニアックな世界ですね。
痒い所に手が届くアフターパーツもいろいろあるんですね♪
こりゃあ楽しくて仕方ないでしょう?
Posted by ひす at 2015年09月27日 16:32
>ひすさん
初速計という物が数千円で買えます。
エアソフトガンは法規制で初速が1ジュール未満となっています。
改造すると初速(弾の速さ)が上がったりするので、改造やメンテをする度に計ってやらないと危険ですので必須アイテムですねぇ

マニアックな世界です
上を見ると限りがないのはバイクと同じですね~
その中でどれだけコストを抑えられるかを考えるのも同じ(笑)
Posted by ハマー at 2015年09月27日 21:26
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。