スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年05月08日

ナイトウォーリアその後

皆さん、こんばんは~
先日パーツ移植したマルイのMEUとナイトウォーリアですが
TSCのサバゲーで実戦配備してきました

若干初速UPして、「まほうの杖」を装備したイサカライアットをメインに
パーツはほぼナイトウォーリア1911をサイドアームにしました。

結果オーライでしたね。
イサカライアットは「まほうの杖」のおかげか、給弾不良もなく快調でした
弾道も素直でホンマにイサカライアットはいいですねぇ~
1911もほぼ新品パーツだったしエエ感じでした が・・・・・・・

やっぱり穴あきのグレーのフレームは気になる!

ってことで、フレームも交換することにしました。
フレームだけでも3千円近くするので、古いMEUのフレームにシャーシを組み替えます
MEUのシャーシは削れてガタが出てたけどフレームはいけそうです(笑)

サムセイフティとバックストラップを外した後にシャーシを分解します

トリガー上のヘックスネジを外し、セイフティに隠れてた2本のピンを反対側から押し出します

フレームを上から見るとシャーシの前にプラスネジが見えます

このネジも外すとシャーシは上に引き抜くことができます

この時に注意したいのが、ノッカーロックのスプリングです

赤で印したスプリングが飛び出すので、抑えながらシャーシを抜きましょう~
ハマーは以前にMEUのシャーシをバラした時にこのスプリングを紛失しました
丁度いいスプリングがなかったので、100円ライターのスプリングを代用してます・・・
(今回はちゃんとナイトウォーリアのオリジナルのスプリング使ってますよ!)

後はバラした順番にパーツを組み込んでいけば完成!

やっぱり木グリにはブラックのフレームの方がしっくりきます
見た目には落ち着いたので、余裕が出て来たらちょこっとイジりたいと思います

目標はスライドストップの交換とマグウェル装備ですわ~

  


Posted by ハマー  at 22:00Comments(0)ガスブロハンドガン

2016年04月30日

マルイ ナイトウォーリア買いました

発売されてから結構経っているいるので今更ですが・・・
マルイのナイトウォーリア買いました


といっても愛用のMEUがどうしようもなく痛んできたので
部品取りのドナー役ですけど・・・
こちらはお歳を召したマルイMEU

パーツで注文すると高くなるのと、MEUよりナイトウォーリアの方が安かったので
それに10-8タイプのリアサイトとフロントサイトはホワイトドット入りで気になってました
マガジンも増えますしね~

なんか見たことあるなぁ~と思ったらMEUの取説でした

ナイトウォーリア用のパーツリストが一枚入ってるだけ・・・

そういえば、スライドも刻印とサイト以外は同じに見えます


ナイトウォーリアの目立つ特徴はアンダーレイルですね

手持ちのエナジャイザータクティカルライトはレールが合わなかったし
レールを使う予定はないので取り外します

アウターバレルとチャンバーは結構キレイなメッキがしてあります

NW7125.45ACPと刻印が45ACPはいいんですけど、NWってナイトウォーリアってこと?

バレルブッシングもシルバーになってます

仕上げが荒いけど、シルバーになってカスタム感がUP!?

グリップはガナータイプっていうんでしょうか
手触りは悪くないんですが、無駄に太いです

ハマーはシングルスタックの細いグリップが好きなので
これも自作のグリップ(かなり薄めに作ってます)を移植します

マガジンは若干変わってます

左がナイトウォーリアで右がMEUです スリットが広くなって給弾しやすそうですが
ハマーがよく見ているYOUTUBEで左のマガジンのことが解説されてました
どうやらバルブまわりのガスルートが狭くなっていて良くないとのこと

TSCのワラビーさんも1911好きでウォーリア系を持ってました
ワラビーさんのブログはこちらhttp://waraby.militaryblog.jp/e751462.html
ディスコネクターの引っかかりがないか聞くと、
ないみたいな事を言っていたので気になってたのがこちら

ディスコネクターです 左がナイトウォーリアで右がMEU
右は以前バリ取りと磨きこみをしてあります
反対側

ん~結構バリがあります、面倒なのでMEUのディスコネクターを移植します

アウターバレルもアルミアウターバレルにしていたのでそのまま移植

上がMEUに使用してたアルミアウターバレル
下がナイトウォーリアのメッキですけど、メッキの方が重厚感ありますね・・・

サムセイフティとグリップセイフティも削りこんで馴染んでるので移植

奥のMEUはインナーシャーシが結構痛んでますね
この画像で見るとナイトウォーリアのフレームの色が・・・
マルイはスナイパーグレーって言ってますけど、ちゃちく見えます
面倒なので、とりあえずはこれでいきましょう

移植終わったのがこちら

並べると余計にグレーの違和感が際立ちます(笑)
フレームの穴も気になりますねぇ
移植手術前に試射しましたけど、やっぱり独特の「プコン!」って音です
ハイキャパを撃ったことないんで、わかりませんが
シングルスタックのマルイ1911系はちょっと頼りない作動音な気がします

そうそう、こんな物も付属してました

「フォロアーストッパー」なる物 左のマガジンが装着した状態です
スライドストップを効かせずに空撃ちする為のパーツらしいです
使い道あるのかな~
なんちゃって動画とか撮る時にはいいかもしれませんね
ハマーはアンダーレールと同じくこれも使わないでしょう・・・

色々書きましたけど、今回ナイトウォーリアをドナーにして思ったのは
ナイトウォーリアはアリですね、厚みのあるグリップとアンダーレイルは
ハマーには合いませんでしたけど良くできていると思います。
MEUより安いですしホワイトドットの入ってるサイトは瞬時に狙いやすいです
スライドのちょっと恥ずかしい刻印がなければ、もっとよかったのに・・・
明日は8カ月ぶりにサバゲーに行くので、楽しみです!









  


Posted by ハマー  at 21:36Comments(0)ガスブロハンドガン

2013年04月03日

マルイ MEUピストル不具合

皆さん、こんばんは~

そろそろガスガンも使えそうな時期になってきましたね。
先日、久しぶりにMEUを持ってTSCのアジトに行ったんですがガバメントの病気が再発しまして・・・
1発撃った後で2発目が撃てない。トリガーが引っかかった感じでハンマーが落ちません。
感覚的にはスライドが戻りきってなくトリガーが引けないみたいな感じです。
マルイのシングルカアラム系のガバには良くあるみたいです。
以前にネットで調べてシアースプリングを調整して治ってたのに・・・

再度分解です。
スライドストップレバーを抜いてスライドを外すとハンマーの前に銀色の突起が見えます。
コッキングされてない状態


コッキングされている状態

この状態だと奥に三角の突起が見えています。ディスコネクターらしいです。
あれこれいじりながらトリガーを引いていると、このディスコネクターが下がっている時は
ハンマーが落ちません。
指で押してみるとスプリングのテンションで出てくるんですが、時々引っかかって出てきません。
以前に調整したのはこのディスコネクターを上げるスプリングを強めに曲げていました。
ある記事で読んだんですが、ディスコネクターにバリが残ってることがあると・・・
一応見てみましょう。
まずはグリップを外してグリップ下部のハウジングピンを飛び出てる側から押して抜きます。

これでハンマースプリングハウジングは外れます。

次にセーフティとスライドストップにテンションをかけているプランジャーを外します。

プランジャーを外したらサムセーフティーを上まで上げてシアーピンを抜きます。

この状態でサムセーフティーは左右に引っこ抜けます。

ここまで外すとグリップセーフティーも外れますので、
後方から右端にあるディスコネクターを下に向かって外します。

結構バリがありました。「マルイさん、これはよくないでしょう・・・」
とりあえずバリをリューターで削ってピカールで磨きました。シリコンオイルをつけて戻します。
ついでに、シアースプリングも再調整します。

後ろから見て一番右側がディスコネクター用のスプリングです。
ここを奥に向かってちょっと曲げます。
*注意*スプリングは微妙な代物なんで調整は自己責任でして下さいね!

アンダーフレームを組上げて、ハンマーを起こしてディスコネクターを押してみましたが
ちゃんと戻ってきます。これはイケソウ!

スライドも組み付けて2マガジン撃ってみましたが、トリガーが引っかかる様子なし!
よかった~ マルイのガバをお持ちでトリガーが引っかかる方は試してみて下さい。  


Posted by ハマー  at 22:31Comments(2)ガスブロハンドガン